<収納スペース>

 August 15th, 2003


収納。
これはもう、永遠のテーマですよね。
モノが増えていく量と減っていく量がフィフティ・フィフティなら、何も問題ナシ。
しかしながら大抵の場合、
どんどんどんどんモノが増えていく。
皆さんのお宅ではどんな風にモノを片付けていらっしゃるのでしょうか?
ぜひアイディアを交換し合って、機能的な収納を共に考えようではありませんか!

其の一:クローゼット

わが家にあるクローゼットは3つ。
寝室に一つ、予備室に一つ、リビングに一つ。
リビングはPCスペースとして別ページで扱っていますので、ここでは他の2つについて御紹介。

寝室のクローゼットは主に洋服類です。

ダンナの服も私の服も一緒くた。(笑)
面倒くさがりなので衣替えもしません。
夏物・冬物もほとんど全てこのクローゼットの中に詰め込みます。
パイプハンガーで吊るすべきものを吊るし、下半分にはホームセンターの激安3段引き出しを配置。3セット並んでいます。
写真ではみづらいのですが、一番手前にバスケットをぽんと置いてあって、ぱっと脱ぎ着できるものはその中に無造作に投げ込まれます。
工夫した所は、内側の側面の壁。
ここに両面テープでスライドフックレールを取り付けて、ベルト掛けにしました。
これはカナリ便利で、スペースの有効活用にもなるし、気に入っている技です♪

その他、上部の棚にマフラー・帽子・手袋・結婚式の時のコサージュ類やストール。
薬箱なんかもここに収納。

予備室のクローゼットは、扉はクローゼットですが中身は押入れにしてもらいました。
布団を収納するには、やっぱり押入れの方がしまいやすいと思ったからです。

というわけで、ここは主に布団を収納。
わが家はベッド使用ですが、さすがに夏場に特大サイズの羽毛布団は暑いし、お客さま用の布団セットも2組あります。
上段に掛け布団系、下段に敷布団系。
横倒れ防止には押入れサイズの収納引き出しがピッタリ。
この中にはパジャマの類がやはり夏・冬用共存しています。(笑)
工夫した点は、下段の敷布団系の下に、さらに収納ボックスを配置したこと。
押入れの一番下からお布団出すのって、意外としんどくありませんか?少し高さが出て出し入れしやすいし、何よりデッドスペースがなくなります!
この収納ボックスにはものすごくかさばる冬用ダウンジャケットやベンチコート、フリース類なんかが入っています。
さらに隣のダンボール引き出しには古いカーテン類(新居ではサイズが合わなかったの(T^T))や水着類、ナップサックやトートバッグなどのカバン類を収納。

其の二:下駄箱

わが家の下駄箱はタテに背の高ーいタイプ。
本当は中ほどにちょっと何か飾り物が置けたりするようなヤツが良かったのですが、予算の都合で既製品のコレになりました。(笑)

奥に20p幅ほどの隙間がありまして、そこに傘を押し込んでいます。
良いサイズの傘立てを捜しているのですが、なかなか気に入ったものが見つからず、そのまま放置されている状態。(^^;)

今後の課題スペースです。
さて、下駄箱の中身はというと。。。
わはは。
持ってないんだな〜、靴ってぇ。
ここも夏・冬兼用でビーサンから革靴まで全部一緒くたですが、ご覧の有様。
すっかすか?(笑)

あまりにもスペースがもったいないので、さんたのお散歩グッズは全てここに収納!
将軍様用の新聞紙とかビニール袋とか、オシッコ流し用の500mlペットボトルとかリードとか虫除けスプレーとか。
出かけに全部ここから持ち出せるので、
わんこ飼いの人にはオススメしたい技(?)。

其の三:階段下収納スペース

これはもう、何はさておき絶対に確保したかった収納スペースでした。
階段の下をオープンにして別の用途に使われるご家庭も多いかと思いますが、私はとにかく『見せ(られ)ない収納』スペースが欲しかった。(笑)

というのは、私たちの夫婦の共通の趣味であるダイビング!
コレ、かなり器材がかさばるスポーツでして。
全て2組(以上)ずつあるダイビングギアをすっぽり収納できるスペースは、ここしかないッ!
ハイ、フタを開けるとこう。
下駄箱とエライ差がありますね。(爆)
白い3段のカラーボックス(¥880)にキャスターを付けて、一番奥に2つ。コレにほぼ全てのダイビングギア小物を収納。
写真の左側の階段の高い方に突っ張り棒を渡して、ウィンドブレーカーやらレインコートやらを掛けています。
さらに一番壁際(左側)に突っ張りネットを設置して、ウェットスーツ(×2)、ドライスーツ(×2)、フード付きベスト(×2)、シュノーケル&マスク(×2)が掛けてあります。
ダイビングギアの他にも旅行用のスーツケース、アウトドア用品、古新聞ストッカー、レインコート類(さんたのも含む)、芝刈り後用掃除機などなど。。。もう、上から下までめぇ一杯詰め込んでいます!(笑)

其の四:洗面室

わずか2.5畳程度の狭い空間ですが、実に多機能な使われ方をされているわが家の洗面室。

@洗面 A脱衣 B洗濯 C化粧 
Dヘアケア Eにゃんずのトイレ


。。。まだなんか他にもしてるかもしれません。
意外にココで過ごす時間は長いかも。

ラック上部はゴミカゴ(ちゃたに遊ばれないように上にあげました)、その奥はさんたのシャンプー&リンスや木酢液等のBIGペットボトル。
一番下のふたつきバスケット、これはねぇ、名付けて『玉手箱』。(*^^*)
にゃんずのトイレ掃除した中身をビニール袋に入れて、ゴミ出しの日まで安置してあるのです♪
つい先日、私の指示の元、ダンナに作ってもらったオープンラックです。(^_^)v
以前は、洗面台と洗濯機の間の隙間に、床に直置きでいろんなものが転がっていました。
でもこのラックのおかげで、今はこんなにスッキリ!大満足です。
洗面台の向かい側には、造り付けで大型オープン棚を作ってもらいました。
本当はさ、コレも『見せない収納』タイプにしたかったんだけどさ、予算がさ。。。(T^T)

側面に100均で買ってきたミニすだれ2つを紐で連結して掛けました。
日頃は目隠しになるし、通気性も良いので気に入っています。
巻き上げ紐も取り付けて、必要な時には全開にしてしまいます。
(洗濯の時など、洗剤類を出し入れするのに側面からひょいと取る方が便利なことも多いのです。)
一番上はランドリーバスケットとタオル類。
2段目は主に私の棚。
3段目は主にダンナの棚。(私のもあるケド)
その下は洗剤類、ドライヤー&ブラシ類。
その下は内寸わずか10cmの棚で、実はこれがめちゃめちゃ重宝!
体重計や小ぼうき&ちりとり、ポケットティッシュボックスなどなど、
薄っぺらい細かいものがスッキリしまえます。v(^^)v
そして最下段がにゃんずのトイレね。
2個ありますが、みんな適当にしたい方でやってます。。。

とまぁ、こんな調子で試行錯誤を繰り返し、
限りあるスペースの有効活用について日々研究を重ねているエライ私。
(気が向いたときだけです。(爆))

実はもう一つ大きな収納スペースがあってね。。。
2階の、階段上った突き当たり。
当初、2階のトイレになる予定だったスペースですが、
「人間二人しかいないのに、トイレ2個もいらんっ!」
というダンナの主張で収納スペースになった場所なのですね。
結果的には大正解で、ホント、収納にして良かったとつくづく思っている今日この頃ですが、ココのシステムアップが目下重要な課題。(爆)
入居した当初、綿密な設計の元にスチールラックやらスリム棚やら搬入して
機能性の高いスペースにしたはずなのに、クリスマスのお片づけをした辺りから、飽和状態に。。°°(>_<)°°。
またイロイロ計算しなおして、上から下まで無駄のない詰め込み方(しかも取り出しやすい)を考え直さなくっちゃ!

皆さんの収納アイディアもぜひ教えて下さいね〜♪
よろしくお願いします。(^o^)ノ

close


















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送